ACスク「ルックバックアクセサリー2012-2013」終了
Q&A
レイソード+35に D-A.I.S.セイバー+35、デイジーチェイン-NT+35、コートエッジVer2+35、セイガーシールド+35、幻想艦砲甲+35 を素材として喰わせて パワーⅤ、スタミナⅤ、スピリタⅤ、アルター・アルマ、スピリタ・アルファ、アストラルソール の6スロが100%完封。
PVから読み取れる情報は
です。 実装されてみないとなんともですが、場合によっては☆11武器を+35にすることで、ソールステ4モデュフリノーブルといった5スロ ステ150盛りが簡単に完封できる可能性があります。
ファミ通は11/10発売号、11/24発売後にも付く ファミ通でしかアイテムは手に入らない 出品NG
☆12はアルティメットまだ難しいよという人向け 思ったよりサイキ生きてる そこまで死なないよ
防衛戦の襲来 wave数は6 AISは無し 難易度は結構高いんじゃない 不思議なフェイス付いてるよね 今までに無いギミックがついてる ネッキーコレはオービット オービットガンスラでいいじゃん コレクトに無い 潜在は旧オービットと同じ ガンスラは一番使い勝手いいじゃん。だから直泥のみ ネッキーの挑戦状オンリー 再販あるかもだけど、しばらくない(オービットNT全般) 基本的には緊急だけで終わる (アルチでもゲージは進められるだろうけど、緊急行かないと無理)
グラビティプリンセス 重力操作はスクラッチ景品 始まりにラグもあるし、クエで使うには。。。
期間中(11/9~11/24)にクエストクリア回数に応じてプレゼント pt回数 1回以上、5回以上 フレ人数 4人以上、12人以上(SG30) フレはクエストクリア後もOK 第2弾、第3弾もあり。第2弾はチームを入れる予定
11月下旬 PSO2es連動
オークゥとフルは死んじゃった。。。 EP4は勧善懲悪の世界 ハギトは社長だからね
細かいところ 100%になって入手後にGETにかわる。今は100%のまま。 100%と同時にGETは仕様的にできない(悪用できてしまう)
ライドロイドのオートはブーストの速度で動く 小回りがきかなくなる マザーはオートの方が正直楽 ずっと進んでるので、妙に止まったりしない方がいい 前半戦はドロップに関係ない 早く後半戦にいけるかどうか
スローFiアクション 出るタイミングは同じだけど、動きが遅くなる 無敵時間も長くなる TDとかなら対空時間長くできるしギアの維持が。。
ジャンピングドッジ 上昇中は無敵 ジャンプ1段目と同じ リキャストはそこそこ 連発は無理 空中での発動はできない ガッツポーズなし 垂直にしか上がれない(前や後とかはできない)
アイテム鑑定 特殊能力因子 ☆1~☆13全部対象 武器毎に違うけど、因子が設定されている 特殊能力追加時に追加出来る能力が候補として出てくる。基本全部100%。 エクストラを使うと下がる 基本ノーブルと同じ +35のものならアップデートで自動的に付く ☆13の特殊能力因子はかなり強い。継承が困難なものが多い。 レア度に応じて能力の強さは変わる。
ベースの因子はベース自身についてるので、ベースにする限りずっと選べる
☆12あたりが熱くなる コレクトで☆12が落ちるけど、その因子が。。。 素材としてどうなる 潜在何?だけでなく因子何?が出てくる
上級鑑定 今取ってあるSWに適用される SWなら全部できる
強化値が+9まであがる 選べる特殊能力がラキライⅡとか 属性も+5高いので、最低30いく
☆13だったらアイコンでわかる 鑑定ショップでだけわかる(アイテム欄ではかわらない) 結構高い
ソロEX 5ステージ×2構成
クリアするとマテリアルが溜まる マテリアルを貯めるとリングと交換できる 既存のRリングとは別で、ステ値だけある
天地が100としたら200はいかない
質問コーナー ・EP4でヒューイ太った 実は変わってない。コスチュームのせい
・ステッカーを無しにすることはできない 実はデバッグ環境ではできるので、、、やります
・NPCでキャラクリいじった? 服が変わってるキャラは変わった。変わってないキャラはそのまま
・一部アクセがコスを貫通するけどなんとかなんない? どうしようもない。 開発初期から問題化してたけど。対策はできるけど自由度が下がる 多少不都合があっても自由度を上げた方がいいという判断
・アムチのクエ中にシエラが出てくるとチャットできない アップデート初期のころからそうだった。 大和やアムチでは頻度があがって問題かしてきた。 いろいろできなくなることもあるけど、チャットだけはできるようにしない
・どうしてもship移動が700円になったの? 最初の1年は700AC。1年後にアークスグランプリで一緒にできる ように半額にした。(350AC) ship移動が負荷になりつつあったので、元に戻した
・アムチで部位破壊かどうかでもめる 部位破壊は関係ある。エネミーによる。 エネミーウェポンは部位に入ってる。壊さないとドロップしない。 ユニットも武器も。部位に入ってる。 見た目的にどこの部位かは決まってる。盾とか剣とか。
最後のアンガは関係ない。ビットはレイに関係ない。 ビット壊しても本体にはダメージ入らない。
過去もエネミーのウェポンやユニットは部位破壊しないと出ない
・もふもふ以外のペット出ないの? 出んじゃない?
・直泥現武器を+35にするのはシンドイ コレクトに比べてつらいので、直泥は最初から少しオーバーリミット された状態にしようかな、と
・同じクエストでも難易度でもドロップ品の性能変わる 難易度が高いほどスロットが増えるとかは無い 特殊能力のランクが高くなる ステⅡ->ステⅢとか、はある
・コラボとかプロモーションにお金つかってますけど、其のお金でゲーム開発できない? 開発費にくらべてプロモーション費用て少ない 開発費にかけたからってその分よくなるという訳では無い ソーシャル、スマホ系では開発費とプロモ費は同じくらい、か多い? スマホの場合、開発費にお金かけてもしかたないボリュームになる
・アニメ版SORO、なぜLではなくR? スペルミスでは無く、ひとりぼっちだからSOROではない 彼女が好きだった物語にでてきた騎士の名前がソロでSOROてつけたら、オンゲでは ボッチで意味だった。 SOROとRINAが白い服なのも、騎士の服が白かったから
PSO2トリビア ・パニックの対処法。 肩越視点にして、移動キーを押しながら回避すると、カメラの方向に合わせて回避する
・AISに載ってる状態でコスを買えると、AISの色がトランスペアレント的に変わる
・侵食核についてる弱点属性は表示しきれないだけで全属性
・凍土EXで41-50。クロームの雑魚を倒すと多スロ出やすい。
・テク職だとタリスだけタイミングが少し遅い。(硬直が長い)
・マップ切替中にオートランすると先に動いている
・